
はじめてのトルコリラ購入~268日目~涙の損切り決済
こんにちは。トルコリラ全力投資系ブロガーの みなとマン です。
先日20円割れの報告ブログを投稿した直後、トルコリラがさらに更に急落してしまいました!(嗚咽)
なんとなく心にぽっかりとあくような、呆然とするしかないような、いままでで味わったことのない心境とスワップに欲張ってしまった自分に腹立たしい限りですorz
▼8/10 ロスカットラインに達成。強制ロスカットのはずが、、、
実は8/10の金曜日はロスカットのラインに達成していました。ただ、スプレッドが大変動して不利な取引になることが確実だったので、しかたなく追加で資金を投入し、週明けまでそのまま持ち越しました。
▼8/13 涙の損切り!だが、しかし…
週末の持ち越しがが裏目にでて、週明けの月曜日トルコリラは一時15円台下落し窓開けスタートしてしまいました。
10円もあっというまに割れるぞー!といった恐怖のシナリオの感覚に陥り、
やっとのことでついに、大赤字の損切りの決心。
ポチ、ポチ
10lotのロスカットで 約900000円の損失を確定しました。
今まで投資していた中では最高額の損切りになります。
だが、全部損切りできなかった。。
もういっそのことこの苦しみから解放されたい!という気持ちと、まだ取り戻せるんではないか!という気持ち、、気持ちと気持ちとのぶつかり合い、真剣勝負、いやただの迷いなのですが、、
結局25lotあったうちの10lotを損切りし、あとは残りの資金で維持することになりました。
さすがにこれがなくなればもう追加で投入する資金もないので、本当の終了です。
そして現在まだ、残っている15lotですが、以下のようなポジションになります。
マネーパートナーズ口座
8/10時点 19.0lot@26.63円 → 8/15時点 10.0lot@27.37円 (10lot@16円前後で損切り決済)
みんなのFX
8/10時点 5.0lot@22.14円 → 8/15時点 5.0lot@22.14円 (変わらず)
正直、この赤字のストレスから解放されたい!と死ぬほど思いましたが、
やっぱりすべてを損切りできず、いまに至ります。
▼8/16 6:00現在 18円前半まで戻る。
結果論ではありますが、最初の損切りはほぼ底値圏の16.00円前後で決済してしまい、
現在18円台まで戻している状況を思うとなんとも複雑な気持ちです。
欲をいえばあの時損切りしなければな〜と思ったりもしますが、それが読めたらもう今頃億万長者になれていますしね。もうしょうがない、上がったことは素直に喜ぼうと思います。まだまだ大赤字ですが。
現在含み損は下記のグラフの通りとなっており、まだまだ先は長いですが、
性懲りもなく、なんとかトルコリラでやられた借りはトルコリラで返したい。。
といった気持ちがないわけではありません、全く懲りない、、しばらく様子見します。
[戦友募集] 一緒にトルコリラ戦士になりませんか?
みんなのFX
ではトルコリラスワップが1日あたり58円でした!(2019年12月1日現在)
LIGHT FX
もみんなのFXと同じスワップポイントです!短期向けと長期向けに使い分けると便利です
「はじめてのトルコリラ購入~268日目~涙の損切り決済」への16件のフィードバック